top of page

​個人のお客様

相続の手続き・遺産分割を円滑に進めたい

 <個別業務>
相続人の調査(戸籍等の収集)

30,000円(税別)から

お亡くなりになった方の戸籍を出生までさかのぼって、誰が相続人になるのか、各人の相続分はどうなるのかを確定させます。 相続登記などで使用する相続関係説明図の作成を含みます。

※次順位の相続人の生涯戸籍が必要となる場合は、1名当たり10,000円(税別)を加算させていただきます。

※法定相続人の数が4名を超える場合は、1名当たり5,000円(税別)を加算させていただきます。

※別途、公的書類取得手数料等の実費を申し受けます。(事前にご相談いたします。)

<個別業務>
遺産分割協議書作成

50,000円(税別)から

相続人間で合意の内容を書面にし、円滑な遺産分割をサポートします。

※すでに相続人調査、遺産内容・負債の調査がお済みの場合の料金になります。

※ご依頼内容に応じて、別途お見積もりいたします。

元気なうちに遺言書の準備をすすめたい

公正証書遺言書作成

80,000円(税別)から

公証人との事前打ち合わせ(1~3回)、証人としての立会い(1名)を含みます。 

遺言書が公正証書となり、公証人により保管されるので、内容の確実性と安全性が高まります。 

さらに、遺言顧問サポート(完成後の遺言書に関する相談は、一切無料)が付きます。

※ご依頼内容に応じて、別途お見積もりいたします。

※別途、公証役場に支払う手数料が必要になります。 手数料は、遺言書の目的となる財産の価額に基づいて計算されます。平均で5万円~15万円ほどです。

※別途、公的書類取得手数料等の実費を申し受けます。(事前にご相談いたします。)

※公正証書遺言作成には証人が2人必要になります。 もう1人の証人が見つからない場合はお気軽にご相談ください。

遺言書添削サービス

20,000円(税別)

ご自身で作成された遺言書の内容チェックと、法律相談のサービスです。

ご相談は初回相談を含めて2回までとなります。

自筆証書遺言作成

30,000円(税別)から

遺言書の起案から完成までをサポートします。 
①相続人の調査・確認、②財産内容・負債の調査・確認を含みますので、内容の確実性が高まります。

さらに、遺言顧問サポート(遺言書の修正・変更に関する相談は、一切無料)が付きます。

※ご依頼内容に応じて、別途お見積もりいたします。

※別途、公的書類取得手数料等の実費を申し受けます。(事前にご相談いたします。)

 遺言執行者就任

300,000円(税別)から

遺言執行者に就任し、遺言書の内容を確実・円滑に実現します。 

財産目録作成、各種名義変更、換金化、分配まで、安心しておまかせください。

※ご依頼内容に応じて、別途お見積もりいたします。

※相続税申告が必要となる場合は、別途お見積もりいたします。

※別途、公的書類取得手数料等の実費を申し受けます。(事前にご相談いたします。)

任意後見契約書を作成してほしい

任意後見契約書作成

100,000円(税別)

※任意後見契約書は公正証書で作成しなければなりません。
※公正証書費用は別途料金頂きます。

※上記料金のほか、交通費や印紙代といった費用が別途必要となります。 ご依頼の前にお見積書を作成いたしますので、お気軽にご相談ください。

bottom of page